MENU

    花魁ドリームクリスマスの解析情報 花魁ドリームとの違いも解説!

    花魁ドリームクリスマスサムネイル

    花魁(おいらん)ドリームといえば、ハワイアンドリームやドリームオブゴールドといったドリームシリーズを出しているWINFAST(旧JTG/Japan Technicals Games)の日本で人気スロットの1つです。

    広告などでみかける通りベラジョンカジノや遊雅堂など、様々なオンラインカジノで幅広く導入されています。

    ハワイアンドリームにはクリスマスバージョンの「ハワイアンドリームクリスマス」がリリースされており、通常のハワイアンドリームと比べるとベースが下がった代わりに継続率が上昇している特徴がありましたが。花魁ドリームクリスマスはどうでしょうか。

    当記事では、花魁ドリームクリスマスの解析情報や、花魁ドリームとの違いを詳しく解説していきます。

    \ 無料登録で6,000円貰える(※) /

    遊雅堂公式へ

    ※当サイト限定、今月末までの期間限定ボーナスです。

    ネットカジノニュースマップスではおすすめのビデオスロットやオンラインカジノを独自調査してランキング化しています。
    是非参考にしてください。

    ビデオスロット人気ランキング【2024年最新版】
    オンラインカジノ おすすめ総合ランキング【2024年最新版】

    目次

    基本情報

    プロバイダーWIN FAST (旧JTG)
    レイアウト3x3
    ペイライン5ライン
    スピード変更機能3段階(低速・中速・高速)
    ボーナス購入機能あり(家紋ボーナス)
    最高配当2,300倍

    いつから遊べる?

    リリース日は2022年11月15日です。

    花魁ドリームクリスマスはどんな台?

    花魁ドリームといえば、ドリームシリーズの定番であるリスピン図柄を揃えていき、フリースピンを目指すパチスロタイプのスロットでした。

    基本ルールは一緒ですが、花魁ドリームクリスマスはリスピン図柄が揃いやすくなりました。つまり、フリースピンの突入率が飛躍的に上がっているということです。

    さらに、ボーナスバイが可能になりました。

    ハワイアンドリームと比べると、花魁ドリームはラッシュ当選率が若干重いため、ラッシュ非当選のまま実践終了という声もありました。

    しかし、今回はフリースピン確率が上がってバイも可能ですのでユーザーの要望が叶う1台となりそうです。

    シンボルや花魁の雰囲気がクリスマス仕様に。ボーナス特化ゾーン「DOKIDOKIタイム」のコスプレ衣装にも変化があります。

    スペック比較

    特徴花魁ドリーム花魁ドリームクリスマス
    ペイアウト率96.34%96.34% (ボーナス購入時96.65%)
    ボラティリティMIDDLEHIGH
    MAX WIN2500倍2300倍
    通常時ペイアウト率(ベース)55.24%28.7%
    花魁RUSH 当選率・平均1/181, 平均 38倍1/103, 平均 38倍
    Doki Doki Time 当選率・平均1/348, 平均 51倍1/191, 平均 51倍
    家紋BONUS 当選率・平均1/389, 平均 35倍1/500, 平均 35倍

    ベースが下がったことで、前作よりも花魁RUSHに1.75倍当選しやすくなりました。

    スロットではコイン持ちが良いと期待感はありますが、増えて減ってを繰り返して結局フリースピンに入らないという展開になりがちです。

    新作は、当たるか当たらないかのスピーディーな展開を望めそうです。

    また、ボーナス購入により直接家紋BONUSからの花魁RUSH当選も狙えますね。

    花魁ドリームクリスマスの図柄と配当

    シンボル

    配当

    備考

    BET

    花魁RUSH突入/継続

    BET

    ドキドキタイム突入

    ドキドキタイム突入率UP
    +花魁RUSH継続チャンス

    20×BET

    10×BET

    BET

    BET

    0.5×BET

    0.3×BET

    0.2×BET

    0.1×BET

    0.1×BET

    リスピン(再遊戯)

    ペイライン


    花魁ドリームクリスマスのペイラインは横3列と斜め2列、計5列のパチスロタイプです。

    花魁ドリームクリスマスのデモプレイ

    ゲームフロー


    前作花魁ドリームと同じなので、前作を楽しまれた方は特に新しく覚える必要はありません。

    • リスピン3回で花魁RUSH確定
    • 花魁RUSHは1セット7回転
    • 花魁RUSH中の月出現でドキドキタイム当選期待度UP
    • ドキドキタイムは配当獲得特化ゾーン
    • チャンスゾーン的なボーナス、家紋BONUSあり
    • 家紋BONUSからは花魁RUSHに当選したり、1,000倍配当の当選も

    通常時の演出解説

    リールが逆回転すると、Respin以上濃厚。各種7が揃う可能性もあります。

    リールのスピン音変化は「配当」「家紋BONUS」「7シンボル揃い」を示唆しています。

    リールのスピン開始時に花魁が喋ると「配当」「家紋BONUS」「7シンボル揃い」の示唆となります。

    スピン音変化よりも期待度が高くボイスのパターンも複数存在します。

    セリフ示唆内容
    きゅいーん虹7揃い
    ありんす♪家紋BONUS or 7揃い
    まぁ配当 or 家紋BONUS or 7揃い
    わぁ配当 or 家紋BONUS or 7揃い

    花魁のキセルアクションの演出解説

    「BIG WIN」「家紋BONUS」「7揃い」が確定します。

    ※画像は前作のものです。

    花魁ドリームクリスマス演出・解析

    リスピン関連


    リスピン3連続揃いで花魁RUSH確定。
    リスピン図柄が2ライン揃うと2連続としてカウントされます。

    通常時リスピン1連目リスピン2連目
    花魁ドリーム1/28.31/3.41/2.6
    花魁ドリームクリスマス1/20.31/31/2

    前作と比較すると、リスピン確率の高さにおいて非常に有利です。

    1度揃えたら3連目までそろい続けることを期待しましょう。

    通常時のリスピン確率

    フラグ花魁ドリームの確率花魁ドリームクリスマスの確率
    リスピン1/28.31/20.3
    家紋BONUS1/961.51/533
    赤7 (花魁RUSH)1/1288.71/1250
    虹7 (Doki Doki Time直行)1/41666.71/41667

    リスピン後の各種確率

    フラグ花魁ドリームの確率花魁ドリームクリスマスの確率
    リスピン1/3.41/3
    家紋BONUS1/50.01/533
    赤71/206.21/206
    虹7 (Doki Doki Time直行)1/6666.71/6667

    リスピン2連後の各種確率

    フラグ花魁ドリームの確率花魁ドリームクリスマスの確率
    リスピン1/2.61/2
    家紋BONUS1/12.51/533
    赤71/103.11/103
    虹7 (Doki Doki Time直行)1/3333.31/3333

    リスピン3連後の各種確率

    フラグ花魁ドリーム花魁ドリームクリスマス
    赤71/1.0311/1.031
    虹7 (Doki Doki Time直行)1/33.31/33.3

    フリースピンを3回重ねて赤7を狙うゲーム性は、前作花魁ドリームと同様です。

    通常時からの虹7直撃は4万分の1というプレミア級の確率ですが、3連後は1/33.3ですので、ライブルーレットの1点張りで当たる確率の1/37と同じくらいです。現実的に十分当選しうるでしょう。

    また、家紋BONUSの当選率は一律1/533となっています。

    花魁RUSHの豆知識

    • 赤7揃いで花魁RUSHに突入
    • 7スピンで1セット、最終スピンに赤7で再セット
    • 虹7でドキドキタイムに突入
    • 継続率はトータル75%(継続ジャッジは後ほど記載)

    花魁RUSH中における月図柄の秘密

    • 1~6スピン目に月図柄停止の可能性あり
    • 月図柄が止まると月の色が青→緑→紫→赤→虹に変わる
    • 赤色はドキドキタイム突入確定
    • 虹色はドキドキタイムエクスタシー確定

    花魁ラッシュ中の月図柄出現確率解析

    月の色出現率
    1/13.5
    1/16.67
    1/20.0
    1/100.0

    出現するとモードが1つ昇格します。
    各種数値は前作花魁ドリームと同じです。

    花魁ラッシュ中の月色別 ドキドキタイム突入確率

    月の色ドキドキタイム突入率
    1%
    8%
    26%
    100%
    100% (エクスタシー確定)

    歌モードとは?

    歌モードという特殊モードが存在します。RUSH中に歌が流れれば歌モードが確定します。

    恩恵は「ドキドキタイム当選まで花魁RUSH継続確定+ドキドキタイムの衣装がコスプレ以上確定(サキュバス選択率10%)」です。

    歌モード当選確率:1.5%(前作花魁ドリーム:1.0%)

    抽選タイミング……「RUSH初当り時」「ドキドキタイム終了時」

    歌モードには「隠れ歌モード」の振り分けがあり、25%で歌無しの歌モードとなります。

    見た目ではわからないので、やたらと連荘している場合は隠れ歌モードを疑ってもよいかもしれません。

    歌モード中はドキドキタイム当選すると終わってしまうので、逆に当選しないように祈りましょう。

    花魁RUSHの継続ジャッジ

    花魁RUSHは75%ループとありますが、実際には複雑な多段階方式の継続ジャッジが行われています。

    花魁RUSH継続ジャッジ
    *判定1:初当り時に初期ストックの抽選

    判定2:最終スピン時のドキドキタイム抽選
    当選→ドキドキタイム後に花魁RUSHへ
    非当選→判定3へ

    判定3:歌モードか否かの判定
    歌モード中→ループ確定
    歌モード中ではない→判定4へ

    判定4:そのセットで月図柄が止まっていたら46%で継続書き換え

    判定5:継続ストックがあるかどうか
    ある→初期ストック消費
    ない→花魁RUSH終了

    初期ストックの獲得個数は最大30個・平均約3個です。

    ドキドキタイム


    虹7揃いを契機に突入します。
    メイン当選は花魁RUSH中の最終回転ですが、通常時から直撃することもあります。


    連打では花魁を押すごとに配当を獲得します。
    一撃では一度に配当を抽選します。


    連打でボタンを押していないときは「ねぇ、ねぇ!」「もう、我慢できない」「まだ~?」「早く~」といったボイスも確認しました。非常に作りこまれてますね。

    花魁がコスプレをしていると、通常よりも配当や継続率が優遇されています。
    また、継続し続けるとレベルが上がり、更なる高配当テーブルが期待できます。
    毎ボタン気合を入れて連打してください。

    一撃を選んでも平均期待値に差はありません。好きな方を選びましょう。

    虹7が揃うときは役物が出現するのですが、扇子が現れるとサキュバストナカイのドキドキタイムエクスタシーが確定します。

    ドキドキタイムコスプレ衣装別解析

    通常衣装よりもコスプレ衣装の方がより高継続率・高配当に期待が出来ます。

    コスプレ衣装画像備考
    サキュバストナカイドキドキタイムエクスタシー
    (最強特化ゾーン)
    チャイナドレス前作のバニー相当
    秘書前作のメイド相当
    チアガール前作のナース相当
    基本衣装通常

    コスプレ選択率

    突入契機基本衣装チアガールチャイナドレス秘書サキュバストナカイ
    歌モード時30%30%30%10%
    月レインボー時100%
    デフォルト65%11%11%11%2%

    前作と変わりありません。

    コスプレ別配当期待値解析

    スチューム花魁チアガールチャイナドレス秘書サキュバストナカイ
    LV3約2.2倍約2.7倍約3.3倍約2.1倍-
    LV2約1.7倍約2.0倍約2.4倍約1.7倍-
    LV1約1.4倍約1.6倍約1.8倍約1.4倍約3.3倍
    継続率85.0%~90%92.0%~94.7%89.4%~93.0%93.3%~95.6%97.3%~98.3%
    平均約35倍約69倍約69倍約69倍約184倍

    基本衣装時の配当

    配当LV1LV2LV3LV1→LV2LV2→LV3
    BETx100倍0.010%0.020%0.050%0.100%0.300%
    BETx50倍0.050%0.100%0.200%0.300%0.600%
    BETx30倍0.075%0.150%0.300%4.000%10.000%
    BETx20倍0.100%0.300%0.600%15.000%29.100%
    BETx10倍0.500%1.000%2.000%80.600%60.000%
    BETx5倍2.000%3.500%7.000%--
    BETx3倍10.000%15.000%20.000%--
    BETx1倍87.265%79.930%69.850%--

    ドキドキタイム チアガール時の配当解析値

    配当倍率LV1LV2LV3LV1→LV2LV2→LV3
    BETx100倍0.050%0.075%0.100%0.100%0.300%
    BETx50倍0.100%0.200%0.400%0.300%0.600%
    BETx30倍0.140%0.300%0.500%3.500%10.000%
    BETx20倍0.180%0.500%1.000%15.000%27.000%
    BETx10倍0.700%1.400%2.400%81.100%62.100%
    BETx5倍2.400%4.000%10.000%--
    BETx3倍14.050%18.000%24.000%--
    BETx1倍82.380%75.525%61.600%--

    ドキドキタイム チャイナドレス時の配当解析値

    配当倍率LV1LV2LV3LV1→LV2LV2→LV3
    BETx100倍0.075%0.100%0.200%0.300%0.500%
    BETx50倍0.150%0.200%0.500%1.000%3.000%
    BETx30倍0.200%0.500%0.800%18.000%30.000%
    BETx20倍0.300%0.800%1.500%30.700%30.000%
    BETx10倍1.000%2.000%3.500%50.000%36.500%
    BETx5倍4.400%6.400%10.000%--
    BETx3倍16.000%23.000%30.000%--
    BETx1倍77.875%67.000%53.500%--

    ドキドキタイム 秘書時の配当解析値

    配当倍率LV1LV2LV3LV1→LV2LV2→LV3
    BET x100倍0.010%0.020%0.050%0.300%0.500%
    BET x50倍0.050%0.080%0.150%1.000%3.000%
    BET x30倍0.075%0.130%0.275%18.000%30.000%
    BET x20倍0.095%0.280%0.540%30.700%30.000%
    BET x10倍0.475%0.900%1.750%50.000%36.500%
    BET x5倍1.800%3.400%6.500%
    BET x3倍9.800%15.000%20.000%
    BET x1倍87.695%80.190%70.735%

    ドキドキタイム サキュバストナカイ時の配当解析値

    配当倍率LV1LV2LV3LV1→LV2LV2→LV3
    BETx100倍0.200%LV2LV3LV1→LV2LV2→LV3
    BETx50倍0.500%
    BETx30倍0.800%
    BETx20倍1.500%
    BETx10倍3.500%
    BETx5倍10.000%
    BETx3倍30.000%
    BETx1倍53.500%

    家紋BONUS解析

    「カカカカカモーン!」とどこかで聞いたことのある掛け声とともに突入するチャンスゾーン。

    サイコロの出目に応じてマスが進み、中心の報酬を狙います。

    サイコロの出目はなんと完全確率のガチ抽選。気合を入れて押しましょう。

    家紋BONUSのボーナス報酬振り分け一覧

    報酬選択率
    花魁RUSH69.3%
    ドキドキタイム29.6%
    BET ×10001.1%

    かなり薄いですが、一撃1,000倍の振り分けがあります。なんとしてでも獲得していきたいところです。

    サイコロの出目はなんと完全確率のガチ抽選。気合を入れて押しましょう。

    家紋BONUS 購入機能

    購入価格はスピンバリューの36.5倍です。

    期待値は35倍なので、ペイアウト率は96.65%です。
    通常プレイのペイアウト率は96.34%なので割のいいプレイ方法になります。

    花魁ドリームクリスマスのよくある質問(FAQ)

    花魁ドリームクリスマスと花魁ドリーム、どちらを打つべき?

    同じペイアウト率ですが、ボラティリティに差があります。
    まったりと遊びたい場合は花魁ドリームを、一気に勝負をつけたい場合は花魁ドリームクリスマスを遊ぶといいでしょう。また、花魁ドリームクリスマスには若干ペイアウト率が優遇されたBUY機能もあるので参考にしてください。

    花魁ドリームクリスマスの方がMAX WINが高いのはなぜ?

    前作は2300倍がMAX WINで今作は2500倍ですが、計算方式が若干異なるだけで特に気にする必要はないみたいです。

    花魁ドリームクリスマスとハワイアンドリームクリスマスどちらを打つべき?

    花魁ドリームは継続率ループではなく基本的にはストックタイプ、ハワイアンドリームは継続率ループです。ストック数管理のスロットが好きな方はハワイアンドリーム、継続ループのスロットが好きな方はハワイアンドリームをおすすめします。

    花魁ドリームクリスマスの勝ち方・攻略法

    ボーナスバイを活用せよ

    前作になかったボーナス購入機能は、ペイアウト率の優遇もありますが、パチスロやパチンコにはない有利な機能です。

    パチンコ屋に行って、大当りが引けずに終わってしまったり大当りが引けてもラッシュに入らずお金だけでなく時間も長く使ってしまうことがあると思います。

    しかし、ボーナス購入を使えば即時ボーナスから始めることが出来ます。
    オンカジにおけるボーナスマネーでプレイする場合は、ボーナス購入が禁止されていたりベット上限を超えてしまう場合が多々あるので気をつけてください。

    花魁RUSH中は月図柄を祈ろう

    花魁RUSHの継続率は一律75%ではありません。
    月図柄停止を達成したセットでは追加の継続抽選があるので、そのセットの継続率は停止していないセットに比べて飛躍的にUPします。

    色が紫ならドキドキチャンスに当選しやすくなっているため、かなり期待が持てます。赤以上なら100%ドキドキタイムに当選するため、継続率も100%になります。

    歌モード中は逆に月図柄非停止・ドキドキタイム非当選を祈る

    歌モードに当選した場合は、ドキドキタイム当選まで確実に花魁RUSHが継続します。

    それはすなわち、ドキドキタイムに当選しない方がRUSHが延々と継続することを指します。そのため、なるべくドキドキタイムに当選しないように祈る逆転現象が起きるのです。

    仕様を知っているのと知らないのとで大違い。どうせ打つならアツく打ちましょう!

    まとめ

    花魁ドリームクリスマスは前作のベースダウン&フリースピン当選率UP+ボーナス購入機能付きの機種です。

    花魁ドリームはラッシュ当選率がハワイアンドリームに比べると低く、ストレート負けしやすかったのですが、フリースピンの確率が上がったことで勝負スペックになりましたね。

    バカラやブラックジャックも楽しいですが、予想不要で気軽に遊べるスロットもたまにはいい感じです。

    新しくなった花魁ドリームクリスマスをぜひ一度遊んでみてください。

    花魁ドリームクリスマスサムネイル

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次